あぁ、自慢のお風呂が湯垢だらけ...。我が家は「吊るすだけ収納法」で、掃除が楽になりました!
2021年2月21日

-
<この体験記を書いた人>
ペンネーム:おかあ
性別:女
年齢:46
プロフィール:夫(41歳)と中2男子と小5女子の2人の子どもと暮らす、まだまだ子育て真っ最中の会社員です。我が家のお風呂は、黒を基調としたシックなデザインです。
新築当初は、このホテルのような浴室が自慢でした。
しかし時間がたってくると、黒色であるがために湯垢や、流し残しのシャンプーなどの汚れがとても目立つことが発覚。
私はそれが大変なストレスになっていました。
そんな時テレビで、浴室内のタオルハンガーにS字フックをかけて、そこにボディブラシや専用の容器に入れたシャンプーなどを吊るす収納法が紹介されているのを見た私。
「これだ!」とひらめき我が家でも実践してみることにしました。
全て吊るすことで使用後の水気が取れて清潔に使えますし、何より水垢がつかなくなるため、見た目が綺麗で掃除も楽になります。
まずは、テレビでやっていた通り真似をしようと思ったのですが、その方法だけではS字フックに吊るせるブラシや手桶しか収納できません。
続きを読む